味園(みその)
琴浦で美味しそうなお店がないかな~とお店検索していた時に、口コミ数と大きな唐揚げの写真が気になったので行ってみました!「みその」と読みます!カジュアルな中華料理のお店。
アクセス
住所:〒689-2302
鳥取県東伯郡琴浦町大字丸尾109−1
最寄りはJR山陰本線の浦安駅
琴浦の9号線グルメストリート沿い!
基本情報
■駐車場
あり
店前に数台と
別に離れたところにもあります
■営業時間
11:30~14:00(LO 13:45)
17:30~21:30(LO 21:00)
■定休日
不定休・年始
メニュー
唐揚げオシのようでした。
色んな種類のラーメンがあって面白いですね!味園さんのオリジナル感がすごい(*^_^*)
鷹勇の酒粕をつかったラーメン?!ということで食いつきました(笑)
鷹勇醸造元は琴浦町の浦安にあるんですね!味園さんからは車で5分ほどの距離。たしかに美味しい酒粕がたくさん手に入りそう(^^♪
ちなみに味園さんについてのネットの口コミの半分以上はラーメンかげんこつ大の唐揚げについてだったので、その2つは外せないかな~と思い注文しました!(←大正解(^^♪)
ちょっと気になった「素っぴんラーメン」は「チャーシューなしのネギと麺だけのメニュー」とのことでした。マンガ「孤独のグルメ」にも登場する鳥取市民のソウルフート「素らーめん」のご兄弟ですね~。
食レポ
酒粕スーラータンメンと鶏唐揚げを注文!
酒粕の香りがふわ~んとします。
しゃきしゃきの野菜がたくさん♪
粕汁をベースに、少しコクを深めたようなスープ。
丼のふちに添えられた赤い練り物は特製のゆず胡椒!途中でスープをスッキリと味変させながら頂けます!
気になっていた唐揚げも登場!ラーメン鉢と同じくらいの高さ。
唐揚げは途中これくらいで休憩しないと絶対食べきれない大きさ!! 鳥取東部でいうところの「ふーちゃんラーメン」の名物唐揚げなみの大きさです!(という表現で分かって下さる方が読んで下さっていると、なお嬉しいです(*^_^*))
「東のふーちゃん、西の味園」
お店とまわりの雰囲気
お座敷、テーブル席、広々としたカウンター席があります。
珍しくオープンキッチンで中華料理の調理のライブ感も伝わってくるのでカウンター席おすすめです(^^)/
まとめ
味園と言えば!という噂のげんこつ大の唐揚げと、ボリューミーな野菜たっぷりのらーめんで満腹になりました(#^^#) ごちそうさまでした!
※本記事の情報は取材当日時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。