<Café & Dining SAN>
<編集長の一言>
■廃校を活用した複合施設1Fのカフェ!
2017年12月(カフェは翌年1月)OPENでキレイです。
Wi-Fiも完備でノマドにもオススメ!お子様連れにも優しいです(*´∀`*)
アクセス…
住所:〒680-0404
鳥取県八頭郡八頭町見槻中154-2 隼Lab.1F
車だと29号線を途中で曲がるのがいいかな。
汽車は隼駅が最寄りです。
本数が少ないので
時刻表をよく見るのがオススメ。
汽車で来ると飲めるからいいよねw
Information
■駐車場
隼labは小学校を改装したリノベ施設。
校庭に50台以上停められます!
■営業時間
<Open>9:00-18:00<Close>
▪Morning time(Drink only)
9:00〜11:00
▪Lunch time
11:00〜15:00
▪Cafe time
15:00〜18:00
■定休日
火曜日
■タバコは…
禁煙です!
■お店のSNSなどなど
・公式FacebookページCafe&dining San
・公式Instagram
隼lab.の公式WEBサイトはこちら!
メニュー…
イチオシメニューは…
デッカい!
グリルサンドのセット!
熟成ローストビーフや、
ポーク&リンゴチーズなど、
中の具材もお洒落で美味しそう(*´∀`*)
テイクアウトはちょっとお安くなります。
晴れた日は外の校庭で食べるのもイイネ!!
お子様用のキッズセットもあります!
店内はテーブル席と
カーペットが敷かれた座れるフロアあり。
小さいお子さんがいても大丈夫!
土日は家族連れがワイワイ楽しんでおられました(^^)
スイーツやドリンクメニューも豊富!
フレンチトーストはフルーツやアイスが
たっぷりでインスタ映えしそう〜
ハートランドがあるなんて気が利いてますな(*´ω`*)
Eating Report!(食レポ)
まず、レジにて注文!

スタイリッシュでお洒落な店内
お水やお絞りなどはセルフサービスです。
料理は席まで持ってきてくれます。
グリルサンドの食べ方指南を見ながら料理ができるのを待ちます。
あっ、Wi-Fiも完備ですね!
まず、アイスコーヒーが到着!
テイクアウトもできるようなプラカップ。
2Fにあるコワーキングスペースにもそのまま持っていけそう!
(オープン記念日だったのでクッキーもらえました:)
〜さて、お待ちかねの…〜
Oh….
すごいな
ボリューム!
グリルサンド
照り焼きチキンエッグ(¥850+tax)
木の板にのって、サンド、サラダ、ポテト、スープがでてきました!
黄身のトロットロ感にそそられる〜
グリルサンド
ポーク&リンゴチーズ(¥850+tax)
鳥取では珍しいリンゴが挟まれたサンド!
チーズの焦げ感がたまんないね!

食べ方指南に沿って紙で包んでみた!
メニューの写真より…
大きい気がする(笑)
…リンゴ、すっごい枚数挟まれてるしw
リンゴのフレッシュな甘味と
チーズやポークの塩気が
相性Gooooood!!!
最後まで飽きずに食べられます。
量は結構、多めです。
男の子も満足できそう!
編集長、かなり満腹です〜(*´∀`*)
食べ終わったら、食器はレジ横までセルフで持っていこうー
まわりの雰囲気
テーブル席は50席くらい。
Wi-Fiが使えるので打ち合わせに使ってる人達もいたよ〜

綺麗な木製のテーブル
せっきー
せっきー
広ーいカーペット敷きの床に座れるフロアもあるのでお子様連れには心強いかも!
食後や食前にはぜひ2Fのコワーキングスペース(co-ba)にも遊びに行ってみて!
Wi-Fiはもちろん、
電源もあるのでノマドが捗るよ〜
なんと、卓球台もあります!!!
隼LABに遊びにきました!
超綺麗!
卓球台ある!そしてなにより、、、
\\\\日当たり抜群////
いい感じです!
そして学生は初回利用無料らしい!
いいね!!! pic.twitter.com/6l88wD1Jp7— モリモトメイ@なにたべ!編集長 (@hibi_tottori) 2018年1月19日
まとめ…!
Café & Dining SANさんの
グリルサンド満足度が高い!
ボリュームがあるのでガッツリ
食べたい時にいいですね(^^)
そして、なによりお子さんを連れてランチに行きやすいお店だと思います。
雨の日でもlabの中で十分遊べるもんね!
2017年12月にOPENの隼lab!
毎週、いろんなイベントが盛り沢山ですよ。
ぜひ、足を運んでみて下さいね(*´∀`*)
他にも、おすすめカフェあります!
鳥取東部にあるお洒落で、おすすめしたいカフェをまとめてみました!
ぜひこちらも一緒にご覧下さい!
