せっきー
【営業時間】15時以降だと開いてる確率高いです
【休館日】不定
【料金¥】1000(1名で1時間貸切時)
【駐車場】専用駐車場あり
【泉質】単純温泉
【公式サイト】
おかじまさんのお湯レビュー
1時間の貸切利用、1名から!1000円で!!
仕事に疲れた時など、思いっきりオフで温泉に浸かってリフレッシュしたいとき、温泉貸切できたらいいのにな~と思っていたんです!リーズナブルで、まさに望み通り(*^^)v
もちろん家族やカップルでの利用にもオススメ!
こじんまりとした半露天風呂。壁や植物もインテリア的に変化があって楽しいです!
冬場は少し冷えるので、しっかりかけ湯をしてからまずはしっかり湯舟で身体を温めるのがおすすめ!吉岡温泉は熱いお湯が出ているので、個人的には露天風呂くらいで少し冷めた湯になっているのが好きなのですが、ここの湯加減はちょーどいい感じでした!
木で囲われた浴槽で、底は川底のように小石が並んでいて面白いです。
コンパクトで小ぎれいな脱衣所。おむつ交換台が置いてあるので小さなお子様連れのファミリーにも優しいです。周りに気を遣わないで貸切温泉が楽しめます!
泉質は「単純温泉」
単純というのは、お湯の中に溶けている硫黄や塩化物イオンなどの各効能成分が濃すぎず、「塩化物泉」や「硫黄泉」のように分類されないという意味で、言い換えれば刺激が強すぎず、お子さま~お年寄りまで楽しむことが出来るマイルドな温泉ということ。
また弱アルカリ性なのでちょっとだけ美肌効果も期待できます!お肌の角質をぬるぬるっと取り除いて温泉上がりはつるつるに(^^♪
お風呂上りに少しくつろぎたい場合は、お宿の休憩スペースのソファーがオススメ!猫や温泉がテーマの本棚に癒されたり、綺麗にまとめてある鳥取の観光案内を見てみたり。1時間でも結構まったり充実して過ごせました!
吉岡温泉上がりに!
鳥取の温泉上がりに欠かせないのは大山の白バラ牛乳!!ですが、吉岡温泉上がりにおすすめしたいのは、「あづまやさんのプリン」!!
[吉岡]あづまやさんのプリン
あつーい温泉♨️からの❗❗
とろ〜りプリン🍮
大山生クリームたっぷり、
口どけなめらか。
パーラー株湯さんで頂きました😋
持帰り可なので、吉岡温泉土産にも👍 pic.twitter.com/xZGynwHXdN— 鳥取なにたべ! (@tori_tori_dune) December 12, 2019
日帰り温泉利用テク
日帰り温泉を利用される際は、事前に電話予約なさるとスムーズだと思います。宿泊される方がチェックアウトされた後の清掃や準備などもあるので、温泉街の旅館で立ち寄り湯(日帰り温泉利用)をされているところは、経験則で午後15時以降だと予約を受け付けて頂ける場合が多いです!参考になれば幸いですm(_ _)m♨
吉岡温泉まとめ
吉岡温泉街は鳥取市街地から車で20分!
昔ながらのこじんまりとした旅館が立ち並ぶ温泉街です。
大衆浴場の一ノ湯以外にも、いくつか外来入浴可能な温泉旅館があり、中には貸切風呂も。
周辺のグルメと一緒にまとめてみました!
ぜひこちらの記事もご覧ください!▼
