CapriCoffeeBeans(カプリコーヒービーンズ)
編集長の一言
アクセス
住所:〒680-0015
鳥取県鳥取市上町76
Information
■駐車場
専用駐車場が1台あります。
■営業時間
<Open>10:00~18:00<Close>
(豆売りは19時まで)
■定休日
月曜日
(祝日の場合は営業、翌日休み)
■タバコは… 完全禁煙
■お店の公式Facebookページはこちら
メニュー…
メニューの9割は珈琲と珈琲に相性ピッタリのお菓子(和菓子や洋菓子等)
珈琲飲めない人にはちょっと厳しいかもしれません… が、もしかしたらこちらのお店の珈琲で珈琲好きになってしまうかも!?
お値段は豆の種類にもよりますが、一杯¥500〜¥700ほど。
ちょっと高めに感じられるかもしれませんが
上質なスペシャリティコーヒーの豆を使用!
ハンドピックで選別して自家焙煎した珈琲!
…なので 妥当なお値段と私は思います。
むしろ良心的な価格設定なのでは…
お菓子は¥100〜¥400ほど。
珈琲に和菓子を合わせるお店を鳥取東部で他に知らないんですがかなりいい組み合わせ!
練り切り×珈琲…めっちゃあいますね。
Eating Report!(食レポ)
カプチーノを注文して、お店の本棚にある本を読む。
気持ちいい空間の中で美味しい珈琲を飲む。
贅沢な時間!
ちなみに本棚にはDIY、植物に関する雑誌やシャレオツ写真集がたくさん積まれてます。
CasaとかBRUTUSとかね…。
ほんと、いいセンス! おもむろにMacBook取り出して、 ドヤ顔する午後。
なんと Wi-Fi完備 なんです。
アイスコーヒーはシャンパングラスででてくるんですよね。
ここ、ほんとに鳥取かなぁ…?と思うくらいお洒落です。
そして、クリーム盛々のシュークリーム大変美味しゅうございました。 夏はサッパリ酸味のある 珈琲とレモンケーキで。
編集長、実は酸味の強いコーヒ苦手だったんですけど…
それを店主に伝えたらお店で1番酸味の強い珈琲をオススメされまして。 騙されたと思って飲んでみたら…
目から鱗
めっちゃ爽やか−で綺麗な酸味のある珈琲だったので その日から酸味のある珈琲飲めるようになりました。
すげぇ。
まわりの雰囲気
有名な建築家さんが設計した…という噂のある店内。
曲線の梁がなんかすごいことになっています。
そして、カリモク家具!
緑系と木の床や机がとってもいい感じ。
高級感が演出されることなく醸し出されています(笑) お店の外観は結構… 蔵っぽい!
編集長の愛車カブ(ホンダのSUPER CUB)と奇しくも似たような配色(笑
高級住宅街の民家の中に チョコンと紛れてるので迷わないように…
まとめ…!
リフレッシュに落ち着いて読書やPCしたいときにぜひ。
とっておきの鳥取のコーヒーロースタリーです(*´ω`*)
[鳥取 樗谷公園] Capri coffee beans スペシャリティコーヒ専門店。あえてブレンドにせず豆の個性を味わう!東京の名店バッハで修行した店主さんのこだわりに納得ε٩( ºωº )۶зおっきな焙煎機が格好いいです… pic.twitter.com/wYyMKbJqUz
— 鳥取なにたべ! (@tori_tori_dune) 2018年1月1日
「鳥取なにたべ!」スマホアプリ
スマホアプリを開発しました!
鳥取なにたべ!がご紹介するお店を地図で一覧表示!
検索なども出来ちゃいます!
詳しくはこちら!

コメントを残す