Dear Deer(ディアディア)
折りたたみ式の鹿革のスマホカバーが無いかな~と思い、若桜の革製品工房「Dear Deer(ディアディア)」さんに行ってきました!
アクセス
住所:〒680-0701
鳥取県八頭郡若桜町大字若桜979
道の駅若桜の目の前にあります!
基本情報
■駐車場
あり
■営業時間
9:00~18:00
■定休日
月曜日
メニュー
バッグ、財布、ポーチ、ペンケース、キーホルダー、名刺入れ…etc.
革小物ならだいたい何でもオーダー出来ます!セミオーダー・フルオーダーOK。
スマホカバーも人気とのこと。カメラが隠れないようにスライドを取り付けられることや、革の種類ごとの性質、将来的な機種変更も考慮しての設計などなど、とても丁寧に親切に教えて頂きました(*^_^*)
お店とまわりの雰囲気
せっかくなのでお店の中をご紹介!
お店の奥にオープンな工房があり、カウンターで注文したい革製品についての相談が出来ます。手前の方にはカラフルに染められた革小物がずらり。

革財部

鹿革クリーニングクロス
若桜町には解体所があるので、害獣の鹿をジビエにしたり、クラフト材料にしたりといった取り組みが盛んですね!
なんと洗顔用の鹿革製品!
鹿の革はとってもなめらかなので、
肌触りもソフトで良かったです!

クラフト体験も出来るそうです!(要予約)
どの段階から加工するかはお客さん次第。
1時間~数日間まで。
気軽に体験したい方も、がっつり自分で作ってみたい方も楽しめそうです。
個人的にデザインに感動した小銭入れ。
両方から開けられます。
ちょっと写真と文章だけではご説明しづらいので、是非店頭で実物を手に取って頂きたいです(^^)/

自分好みのマークをポン!と
バッグにぶら下げるチャームも良いですね!

ショールーム
近所の木工職人さんとのコラボショールーム。木と革製品で日常をお洒落にするようなお部屋を目指して作られているそうです。ランプシェードなど人気の物はお客さんが買って行かれるので、生産が追い付かない時もあるそうです。残っているとラッキーですね!
ちなみに奥の木のケースは無料でお譲りしていますよ。とのこと(笑)
道の駅若桜で使わなくなった練り物商品の運搬用木箱。使えそうでしたけどね~。気になる方はお店の方にご相談を。
若桜のジビエカレー屋さん、MAHARE(マハレ)さんのお隣のお店です。

せっきー