パウダースノーが楽しめるスキー場!!大山のスキー場と比べて、こじんまりしていてゆっくり滑れます!氷ノ山は鳥取砂丘から1時間、大阪から2時間半ほどで行けるので意外と日帰りで楽しめる穴場なスキー場です( *´艸`)
もくじ
わかさ氷ノ山スキー場

中級者向けのパノラマコース(全日本スキー連盟公認コース)の最終直線コースと初級者向けのロマンスコースのふもと
わかさ氷ノ山スキー場の中で一番なだらかでまっすぐのコースなので、初心者の練習に最適!
奥の方のアルパインコースにはジャンプ台やレールなどがあります。
わかさ氷ノ山インフォメーションセンター

わかさ氷ノ山インフォメーションセンター

わかさ氷ノ山インフォメーションセンター チケット売り場

センター内の休憩室
トイレ・ロッカールーム・自動販売機の他、キッズスペースも完備!ロマンスコースの坂を一望できるので、待ち合わせや休憩に最適(^^)/
レストランスノーピア

レストランスノーピア
スキー場の中心コースのふもとにあるレストラン・休憩所。
無料託児所もあるそうです!

スノーピアのカツ丼
スキー場でたっぷり身体を動かした後は、甘辛い味付けがとっても美味しいですね!味が染みていて、ぱくぱく頂きました!しっかりエナジーチャージしてもうひと滑り!
つくよね山荘

つくよね山荘
ゲレンデからも駐車場からも近いお店。
こたつのある食堂では、牛乳鍋が頂けるそうです!心も身体も温まりそう(´▽`*)
宿泊・お食事・レンタルOK
公式WEBサイト
ヒュッテ白樺

ヒュッテ白樺
駐車場(平日無料、土日祝600円~)のすぐ近くのお店。広い食堂もあって何かと便利(^^♪ 料理の種類が豊富です!地元若桜の鹿肉をつかった鹿肉丼が気になります!
宿泊・お食事・レンタルOK
公式WEBサイト
氷ノ山高原の宿 氷太くん
氷ノ山高原の宿氷太くん建物
大きな浴室、パノラマ風景を楽しめるレストラン、体育館、研修室などがあり、大人数で合宿ができます!もちろん個人での利用もOK!サークル等でのスキー合宿もありですね(^^)/

氷太くんからの景色
雪が積もり始めた時期の景色!
「天空のリゾート」と呼ぶにふさわしい眺めですね( *´艸`)
氷ノ山自然ふれあい館 響の森

氷太くんから氷ノ山自然ふれあい館「響の森」に上がるところの看板

氷ノ山の大自然を楽しく勉強できるミュージアム!入館無料ながら、館内には模型や手の込んだ展示物がたくさん!
ゆはら温泉ふれあいの湯
こじんまりとした温泉。
地元の方もよく使われているみたい^^
スキー・スノボの帰りにこちらでしっかり身体を癒すことができます♨(*´ω`*)
■営業時間 10時~20時(冬は19時まで)
■定休日 月曜日・年末年始
アクセス
車の場合
鳥取砂丘や鳥取駅からだと車で約1時間。
途中の「道の駅若桜 桜ん坊」から、わかさ氷ノ山スキー場のメインコースの最寄りの第1駐車場までは車で約15分。
公共交通機関の場合
若桜駅から100円の町営バスつく米線
⇒「スキー場」で降車。
ちなみに2020年3月までは若桜駅~大阪間の乗車券が片道1,600円!!
詳しくは若桜町公式WEBサイト
若桜町の天気予報
氷ノ山の鳥取側のふもと若桜町の天気予報。
ご参考までにどうぞ!
他にも若桜町のスマホガイドマップを作ってみました!ぜひ一緒にご覧ください!

